神社
-
深志神社の鳥居
深志神社の参道には石造りの「明神鳥居」と朱塗りの「両部鳥居」の2基が並んでいます。 このうち「両部鳥居」が、解体・修復されることになりました。 <スライドショー1> (約3秒間隔) 明治40年頃の絵は ...
-
松本城天守閣からの眺望景観 今昔【北】
English 1.スライドショー (3秒間隔) ➀【明治30年代(1900~1910年頃)の古写真】→➁【AIによるカラー化】→➂【令和元年(2019年)春】→➀→➁→➂→➀.... 2.古写真に写 ...
-
大正5年12月10日「義民嘉助」松本城天守を睨み、傾ける!!
私は、明治以前に松本城天守が「大きく傾いていた」ことはなかったと確信しています。 (過去記事「傾いた松本城天守」写真について(1)、「傾いた松本城天守」写真について(2)参照) しかし一方、「傾いてい ...
-
松本城の若宮八幡社(2)
前回の記事「松本城の若宮八幡社(1)」の続きです。 ここで、簡単に松本城の若宮八幡社の歴史を整理しておきます。 (1)1504~1523の間:島立貞知が父貞永(深志城の築城者)を祭り、城の鎮守とする ...
-
松本城の若宮八幡社(1)
先週7月10日(水)・11日(木)に、松本城ゆかりの「松本神社」にて例大祭が催されました。 私も11日に参拝し、本記事投稿のお許しをいただいてまいりました。(つもりです...) 歴史や背景まで書くと長 ...
-
深志神社 境内(大鳥居前)
今回は「(松本名所)深志神社境内 Fukashi Shrine」というタイトルの絵はがきをご覧いただきます。 撮影時期は明治40年頃。 「深志神社」は「まつもと市民芸術館」の西側に位置する歴史ある神社 ...